INTERVIEW

社員インタビュー

マーケターとして「顧客・事業・自分」の成長を叶えられる会社です。「顧客・事業・自分」の成長をマーケターとして叶えられる

Y.Sさん

マーケティング業務全般をリード

2018年にインフラトップへ入社。
マーケティングチームのリーダーとして、マーケティングのチャネル・プロモーション戦略の策定、及び実行を幅広く手掛ける。

マーケターとして成長できると感じた、
勢いある会社との出会い

学生時代は大学の理工学部に進学し、精密機械を対象とした研究を行っていました。その一方で、プロのアーティストを目指してスクールに通うほど音楽に熱中していて、将来は「人の心に通ずるものを作りたい」という想いがありました。就職活動当時は、様々な業界のプロモーションに携わりながら、いち早く個人のスキルを磨ける環境に惹かれ、新卒で広告代理店に就職しました。

前職の広告代理店では3年間、Webマーケティングのコンサルタントとして、デジタル広告のプランニングから施策の実行までを行っていました。業界問わず数十社のクライアントを担当し数多くの経験を積ませていただいたことで、デジタル広告領域の専門性は磨けたのですが、一方でクライアントのマーケティングに対して「サポーター」の範疇でしか関われないことに、物足りなさを感じていました。

そんな時、同期に誘われて参加した交流会で、大島(代表取締役)に出会いました。「人の人生を変える」教育事業の面白さや、少数精鋭ならではの裁量の大きさについて話を聞き、インフラトップに興味を持ちました。入社の決定打となったのは「人」です。会ったメンバーが全員「サービスを世の中に広めたい」という熱いパッションを持っていて、自らの仕事に真摯に向き合っている姿を見てとても魅力に感じました。ここなら自分も同じ信念でマーケターとして成長できそうだと思い、入社を決めました。

インフラトップでどのような仕事をしていますか?

裁量の大きい環境で、チャレンジ続きのインフラトップ生活

入社してから本当に多くのことを経験させてもらいました。自身の専門領域であるデジタル広告運用だけでなく、LP改善、オウンドメディア運営、ナーチャリング施策…その他にも思い出せないほど、色々やりました

特に印象深いのは、タレントのROLANDさんを起用したプロモーション施策のディレクターを経験したことです。
潜在顧客層に対するDMM WEBCAMPの認知拡大を図るため、AbemaTVさんとタッグを組みマスプロモーションを打つことになりました。
今回のWebCMは、ただサービス名をPRするのではなく「サービスの提供価値」や「ブランドコンセプト」までターゲットにしっかりと伝え、認知させたいという狙いがありました。
実業家としての一面を持つROLANDさんをイメージキャラクターに起用し、チャレンジや一歩踏み出すことの大切さ、DMM WEBCAMPが「頑張る人を応援してくれる場所」であるというメッセージをターゲット層に最大リーチするよう、チャネル全体のコミュニケーション設計を慎重に行いました。
また、「ブランディングと話題作り」の両立は特に大事にしました。認知拡大のために一種の話題性は必要ですが、ブランドにとってオフエクイティであってはいけません。ROLANDさんと卒業生・CEOとの対談で消費者の共感を生み出す演出にし、CMに起用するサウンドやエフェクト等の見せ方にもかなりこだわりました。
一般的には1年くらいかけてプランニング〜実行まで行うところを、わずか3ヶ月ほどでやり切ったスピード感に、インフラトップらしさを感じます。
この施策によって過去最高の受講申込件数を達成・売上を最大化できたので、会社への貢献が結果として出せて嬉しかったです。

マーケティングチームは、少数精鋭で多岐に渡ることを行っています。そのため、一人一人の裁量権が大きく、専門性が求められます。
結果、「マーケターとしての総合力」を磨きながら実務を行うことができ、自身の成長スピードも早いように感じています。

「消費者と現場の橋渡し役」として事業をつくりたい

仕事をしていて一番やりがいを感じる瞬間は、スクールを卒業された方の「新たな人生がスタートできた!」という声を聞いたときです。インタビュー等でお話を伺う中で、感謝の言葉を直接いただいた時は何ものにも代えがたい喜びを感じます。
ユーザーの声を直接お会いして聞けるのも、受講生との距離が近いこの会社・サービスならではの良さかもしれません。

今後はインフラトップで、マーケターとして「事業づくり」にチャレンジしたいです。
マーケターは、消費者の一番の理解者でいなければならないと思っています。消費者のニーズを汲み取って、それを満たすサービスを作り上げる。「プロダクト作り」こそがマーケティングの本質であり、ビジネスの成功を左右する重要な要素だと思っています。
インフラトップのメンバーはプロダクトに対する愛がとても強いので、サービスを提供している現場と消費者を繋ぐ存在となり、今後サービスをより良いものにしていきたいです。